新築施工例
冨岡一丁目の家 完成
2025/01/27
ミライエです
計6回にわたって紹介してきました、冨岡一丁目の家が完成しましたのでご紹介させて頂きます‼️
まずはリビングから。
22.5畳のリビングは天井、床、クロスの配色にこだわり、照明とマッチして暖かい雰囲気を演出しています。
開放感のある大開口の窓も注目のポイントとなっています🏠
そしてなんと、この家の冷暖房は、写真のエアコン一台のみとなっております。
エアコンの設定温度によって家全体の室温が管理されています。
パネルヒーター、床暖等によって暖房管理をしている家が多い中、こちらの家ではエアコン+床下に設置する24時間換気システムのみで管理しています。つまり暖房にかかるランニングコストはエアコン1台分の電気代のみとなります👷
寒くないの?と思われた方、、全く寒くありません‼️むしろエアコンの設定温度によっては暑いと感じることもあります。すでに引渡しが終わっており、実際に住んでいるオーナーに伺ったところ、エアコンの設定温度は20℃とのことでした。20℃の設定で寒さを全く感じずに生活できているというは本当に驚きです。しかも洋室、寝室どこに行っても同じ温度ですから、リビングだけが暖かい訳ではないんです‼️
24時間換気システムについて知りたい方は、URLを貼っておきますのでぜひご覧ください🎶
続いて、キッチンです。
キッチンにもこだわりが詰まっており、セパレートキッチンを採用しました。
セパレートにすることで、調理スペースがかなり広くなります。収納スペースも普通の倍あります。
スペースがある分、夫婦で料理をする方などにもおすすめです🎶
続いて、寝室です。
寝室はリビングとは違い、グレーのクロスを採用し、間接照明も取り入れホテルのような雰囲気を作りました。
冒頭で説明したように、この部屋もリビングのエアコンで温度管理されていますので、寝室にエアコンはついておりません👷
最後はガレージのです。
オーナー様がバイクを所有しており、バイクガレージとして建設致しました。
男性なら憧れる方も多いのではないでしょうか?
実際にバイクを置いて使用された状態を見てみたいですね🎶
まだまだ紹介したい写真があるのですが、続きは3Dモデルハウスでご覧ください‼️
部屋の隅々までご覧いただけます。
今回、採用されたエアコン+24時間換気システムについて知りたい方はぜひ、お問い合わせください🎶
換気システムはこちらをクリック↓
カテゴリ
アーカイブ
- 2025/
- 1 (4)
- 、2 (2)
- 2024/
- 1 (1)
- 、2 (5)
- 、3 (11)
- 、4 (5)
- 、5 (4)
- 、6 (3)
- 、7 (4)
- 、8 (5)
- 、9 (6)
- 、10 (4)
- 、11 (10)
- 、12 (7)
- 2023/
- 1 (3)
- 、2 (1)
- 、3 (6)
- 、4 (7)
- 、5 (5)
- 、6 (14)
- 、7 (7)
- 、8 (4)
- 、9 (7)
- 、10 (2)
- 、11 (4)
- 、12 (5)
- 2022/
- 1 (1)
- 、2 (2)
- 、3 (2)
- 、4 (4)
- 、5 (4)
- 、6 (1)
- 、7 (3)
- 、8 (3)
- 、9 (2)
- 、10 (2)
- 、11 (4)
- 、12 (3)
- 2021/
- 2 (1)
- 、4 (1)
- 、6 (5)
- 、7 (3)
- 、9 (2)
- 、10 (1)
- 、11 (3)
- 、12 (4)